次のなかでどのPCげーむがオススメですか?
いつか、届く、あの空に。
BackStag
Gardene
G線上の魔王
Sugar+Spice
ToHeart2 AnotherDays
Toheart2 XRATED
あかね色に染まる坂
かみぱに!
こいとれ~REN-AI TRAINING~
この青空に約束を
コンチェルトノート
さかあがりハリケーン
スマガ
そして明日の世界より
タユタマ
つよきす 2学期
ティンクル☆くるせいだーす クルくる ミラクルディスク
パルフェ~ショコラ second brew~ Re-Order
プリマ☆ステラ
マブラヴ オルタネイティヴ
もしも明日が晴れならば
るいは智を呼ぶ
赫炎のインガノック~What a beautiful people~
暁の護衛
暁の護衛~プリンシパルたちの休日~
群青の空を越えて
車輪の国、向日葵の少女
世界でいちばんNGな恋
ギャルゲーエロゲーですみません・・・・・
この中でベスト5かベスト10や分野別のランキングでも構いませんのでオススメを教えてください。
たくさんの方から意見が欲しいです。またこの中でなければどんどん書いてもらって構いません教えてください
んじゃ5つ選んでみる。
車輪の国、向日葵の少女
G線上の魔王
この青空に約束を
あかね色に染まる坂
世界でいちばんNGな恋
特に車輪とG魔はおすすめ。
でも泣きゲーがダメだったらあまり・・・
クルくるとかは絵柄がダメじゃなければ
十分楽しめる作品だと思うよ。
茜坂と青約はキャラ萌えの要素が強いかな。
あとなんだかんだでkeyは良作が多いから
未プレイであればやってみてほしい
G線上の魔王、るいは智を呼ぶ、コンチェルトノートの2008年あかべぇ系列ソフトは普通に面白いと思います。ライター関連で車輪も面白いと思いますけど、終りの展開とかも含めると個人的にG線の方が好きです。
他にはティンクル☆くるせいだーすは普通に良作、バトルモードは重いけど楽しかったです。戯画作品なら定番の、この青空に約束をと、完全に王道な作品のさかあがりハリケーンがお勧めです。ここら辺、たいていの人に受けると思います。
それから、暁の護衛なんかはイラストだけはいいです。まあシナリオも悪いというか、短いってだけですけど。
最後に、群青の空を越えては世界観がいい感じだと思います。人を選ぶかもしれませんが。
ところで、keyの作品はないんですね。ご都合主義的展開が大丈夫ならかなり面白いと思うんですが、どうでしょう。
パッケージを見て気に入ったならやればいい。
※「ToHeart2 XRATED」と「Another Days」をプレイするなら必ず「XRATED」を先にやること。
※「つよきす 2学期」をプレイする前には必ず「つよきす」を、可能なら「姉、ちゃんとしようよ!」「姉、ちゃんとしようよ!2」をプレイしておくこと。
※「もしも明日が晴れならば」は入手困難かも知れない。ほぼ同じスタッフによる事実上の前作「Dear My Friend」も良い。
0 件のコメント:
コメントを投稿