PCゲームのセーブデータをウェブから拾ってきて使いたいのですが使えません。
PCゲームのセーブデータをウェブから拾ってきて使ったのですが、反映されていません。
ゲーム名はつよきす2学期です。
すべて100%とかいてあるのに何度やっても29%です。
セーブデータが保管されているところのデータをすべてバックアップし削除してそのデータだけをいれても同じです。
なにがわるいのでしょうか?
補足 いろいろなサイトをみていたらVISTAの場合はセーブデータの保存先が別にあることもあるお書いてあったのです、その肝心な保存先がわかりません。
どうやってみつければいいのでしょうか?
osはVistaです
こんにちは Vista使用者です。
PCゲームの場合ソフトによっては本体保存先のフォルダにセーブデータが保存されることが多いですがソフトによってはドキュメントに保存されるものも多いです。後者であった場合は一回ソフトを起動して「始めから」を選び始まったら速攻でセーブしてドキュメントにセーブフォルダを作ってしまいます。そしてできたフォルダに落としたセーブファイルを上書きします。
セーブデータに関しましては私も反映されないことがあったのですがそのときの事例としてあげられることがバージョンの確認です。たとえば○○と言うゲームのセーブデータがほしいとします。落としていざやろうとしたら○○完全版のセーブデータ・・・・あれ・・・ってな具合でセーブファイル投稿者が無印版か完全版かの記載を省いてしまっているときに起こります
本文からの対処としてまとめますと
1、セーブデータの保存先確認(特にドキュメント内をチェック)
2、バージョンの確認(無印か完全版かなど)
3、セーブファイルを上書きした後、一回ゲームや他の関連のフォルダを一回全部閉じてからゲーム起動
補足
ドキュメントは左下のスタートから「ドキュメント」ですぐに飛べます
0 件のコメント:
コメントを投稿